ブログ

災害の報道には強い引力がある

災害の報道は強い引力を持ちます。なぜなら私たちの神経系は、死なないために原因を知り、二度と同じ目に遭わないように学ぼうと反応するからです。 でも、災害報道はループされ、終わることがありません。とっくに十分な教訓を得ていたとしても。 扁桃体が...
ブログ

南天

最初に買う鉢は南天にすると決めていました。すべての人の難が転じますように。すべての暗い夜が終わり、穏やかな朝が迎えられますように。災害時には、ふだん支援する仕事をされていても、あるいは、直接には被災していなくても、心が揺れて折れそうになるこ...
身体指向の心理療法

神経系の自己調整を試してみませんか

神経系は「上がったら下がる、下がったら上がる」のが理想です。でも、「疲れきっているのに頑張らなきゃいけない」みたいな状況が続くと、健やかに揺らげなくなります。今のような緊急時には、誰であれ自然な揺らぎが期待できなくなることが多いです。 なの...
身体指向の心理療法

災害への対処に役立ててください

ソマティックエクスペリエンシング®で提唱されているSCOPEモデルをご紹介します。S スローダウン C 身体とつながる O 周囲に気づく P 注意を行ったり来たりする E 社会的な関わりを持つ 下のURIから各国の言語でダウンロードできます...
ブログ

震災にあたり

無理に落ち着こうとしなくても良いとご自身を許してあげてください。余震が続く中では警戒を解けないのは自然なことです。眠れなくても、イライラしても、当然です。それは直接被害を受けたかどうかにかかわらず、です。そのことに気づき、安全を確保したら、...
Verified by MonsterInsights