ブログ Grace ─恩寵─ 大きな傷つきの後に、まるで時間が止まってしまったかのような感覚になってしまうことがあります。何年経っても変わらないセルフイメージと、日々変わっていく身体。私にとってその隔たりは、とても苦しいものでした。私はこれまで、失くしたものを取り戻すた... 2023.08.14 ブログ
ブログ 内なる猛獣もそのままに 瞑想とかソマティックなことをやってって、そのうち改善させられたらいいなぁと期待していたことが、私にもいろいろありました。たとえば、私、すごーくそそっかしいんですよ。キッチンに立った時なんかは、「うわぁ〜っ!!」とかドンガラがっしゃーん!とか... 2023.08.02 ブログ
身体指向の心理療法 ふたつの生の狭間で 【ポリヴェーガル理論が「動物」としての人間に着目し、各種の防衛がノーマルな反応であると示したことは、臨床家にとっても患者にとってもこの上ない福音となった。なぜなら、生き物にとって「いま生きている」ということは勝利や成功と同義なのであり、過去... 2023.07.26 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 オイルトリートメントWSを終えて 先日まで行っていた全身オイルトリートメントのリトリートの体験が、少しずつ身体になじんできました。期間中は本当にいろいろなことがあったのですが、アシスタントでいらしていた4人のエサレンジャーさんたちとのエピソードにしぼって書いてみようと思いま... 2023.07.24 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 セッションの中で訪れるピンチ 深いセッションの後には、眠くなったり食欲が増したりぼんやりしたりすることがあります。セッションが深まるとふだんの生活にも変化が起きて、波乱万丈な日々が落ち着いてきているのに逆に調子が悪くなったりもします。元がどんな状態であれ、そこから変化す... 2023.07.11 身体指向の心理療法