身体指向の心理療法

津田先生、秋の陣

昨日は、もう何ヶ月ぶりなのかわからない位にご無沙汰していた都内へ今日はその後編をオンラインでもう、楽しくて、たまらなくうれしくてこんな素敵な方たちに出会わせてくれた運命に感謝でいっぱい実のところ体調は良くなかったけど(だるさと治療してる部分...
書籍レビュー

ついに、『精神療法』にポリヴェーガル理論が!

ついに、【精神療法】にポリヴェーガル理論と複雑性PTSD―病態理解と治療  津田真人という文字が載る日が来ましたぜ。こんな日が来るとは。しみじみ。まぁ私は手一杯なので、読めるとしてもだーいぶ先のことですが。トラウマの話というのは、しかし、ほ...
ブログ

放射線治療、始まりました

先週木曜日から放射線治療が始まりましたが、おかげさまで副作用はそこまで深刻でもなく来月初めまで毎日通院しなきゃなので今後のことはわかりませんが、とにもかくにも今は、趣味、という栄養を脳と心身に満たしている週末です。もう、我慢の日々は限界を迎...
ブログ

多峯主山~天覧山

1時間強くらいのライトな歩きなら大丈夫なことがわかりましたー少なくともこれを維持したい!今後のことはわからないけど、ぜーんぶを諦めないで、今何をどこまでできるか、自分と相談しながら楽しみ続けたいです
身体指向の心理療法

揺らぎの中で折り合う

自分のことがあって以来、がん関係のニュースを目にすることが増えました。で、がんのサバイバー自身や支援者が、がんを制圧とか撲滅とか言ってるのを読むことが増えて、なんだかな〜ってなってるんですよね。がんは悪者で、よそ者で、だから自分とは関わりあ...