ブログ

ブログ

神経系もエコドライブで

「ストレス減らせとか言われても無理!」と思ってる方。ストレスって、心にだけかかるものでもないんですよ。 例えば朝、大きな音のアラームで飛び起きるとか。極端な糖質制限するとか。暑さや寒さをギリギリまで我慢するとか。寝る直前までスマホを眺めると...
ブログ

ちょうどよく食べる

室伏由佳さんをはじめとするチームの研究がオープンになりました↓日本人の若い低体重女性の多面的な背景検証:ダイエット経験に着目して(啓発動画へのリンク付きです)本文中より↓「この研究の結果が示すのは、個人に最適化された運動習慣や食生活が必要で...
ブログ

オーディブルとか、身体性とか

このところAmazonオーディブルを聞きまくってました。だいぶラインナップが増えましたね。明日まで、1ヶ月〜2か月の無料体験にエントリーできるようですよ。リトライもOK。今回も色んなのを聞きましたが、これまでで一番感動したのは何年か前に聞い...
ブログ

【安定化】と【アプローチ】

セラピーやセラピストが【働きかける】質は議論されても、【安定化】についての議論はほとんど聞かない気がします。でも、安定化の無いトラウマセラピーは、シャヴァーサナの無いヨガや、自宅での練習をしない英会話のようなものではないでしょうか?私が身体...
ブログ

支援者の心の層

人間の心が全員等しく10の層でできているとするならば、例えば、自分の心の表面から3層目までしか見ることができていない者は、世界には3層目までの問題しか存在しないように見える。だから、家族や友人やクライアントが5層目で苦しんでいたとしても、3...
Verified by MonsterInsights