ブログ 人類【自己家畜化】の衝撃 5月に放送されたヒューマニエンス【家畜】をテーマにした回を見たのですが。これがもう、なんとも考えさせられる番組でした。一般的に家畜に共通して見られる特徴として、①メラニンの低下で体色が白っぽくなる、②攻撃性が低下する、③密集した場にストレス... 2022.12.11 ブログ
ブログ まつげ育毛剤と緑内障点眼薬に含まれるプロスタグランジン まったく知識のないことなのでブログに相応しいのかどうか迷いましたが、いくらかでもお役立ていただければと思って書くことにしました。さて。私の家族はみんな目が悪くて、緑内障を持っている者もいます。緑内障の中には遺伝しやすいタイプもあるそうで、私... 2022.11.21 ブログ
ブログ すずめの戸締まりを観てきました 記憶できるということは、過去を悼むことができるということ。未来を生きている自分を信じるということ。痛みを超えて生きていく誰かに、ギフトを残すということ。覚えられる力は、天からの下されもの。でも生より死に近いところで生きながら、自分の癒し手を... 2022.11.16 ブログ
ブログ トラウマによる解離のグラデーション ~ OSDDとDID ジャニーナ・フィッシャーの新著を読んで、改めてトリガーについて考えている。(以下、素人の私見。) 先日D(P)OHaDの話を聞いたのだけど、その時に強調されていたのは第一トリメスター(受精後3ヶ月)の影響の大きさだった。(もちろん他の時期も... 2022.11.14 ブログ
ブログ ピア~仲間と語るということ 仲間と語ることは大切ではあるけれども、ただただ被害や愚痴を垂れ流しあうだけではむしろ害になる。明確な枠組みと意図とプロセスが機能している場にのみ、聞くことと語ることが効果を持つ。無理なくやれることや、無意識に任せるということは、自分がその痛... 2022.11.12 ブログ