ブログ 疵の強み このところの様々なトレーニングを経て、昨日不意に、“私は己を知ろうとする努力が圧倒的に欠けている”ことに気づいてしまいました。もちろん、これまでも自分を整えることには心を砕いてきましたし、自分の至らなさに自覚的であろうと努めてもきました。そ... 2022.04.02 ブログ
身体指向の心理療法 ソマティックは拠り所 昨日・一昨日は、私が一年で一番楽しみにしているイベントでした。ソマティックのフェスタ・フォーラムが私の心身の最大の栄養なのですよ!今年は行けるのか不安はありつつ申し込み、当日は遅刻・早退・中抜けしまくりつつ無事に2日間楽しみ尽くしました!先... 2021.10.11 身体指向の心理療法
ブログ 多峯主山~天覧山 1時間強くらいのライトな歩きなら大丈夫なことがわかりましたー少なくともこれを維持したい!今後のことはわからないけど、ぜーんぶを諦めないで、今何をどこまでできるか、自分と相談しながら楽しみ続けたいです 2021.08.25 ブログ
身体指向の心理療法 揺らぎの中で折り合う 自分のことがあって以来、がん関係のニュースを目にすることが増えました。で、がんのサバイバー自身や支援者が、がんを制圧とか撲滅とか言ってるのを読むことが増えて、なんだかな〜ってなってるんですよね。がんは悪者で、よそ者で、だから自分とは関わりあ... 2021.08.14 身体指向の心理療法
ブログ 吐露 ※下記の投稿以降たくさんのメッセージをいただき、その夜のうちに気持ちを立て直すことができました。リンパを郭清していようとも趣味を楽しむことはできていますし、今はボディーワーカーとしても活動しています。この日のこの文章は、医療トラウマについて... 2021.07.24 ブログ