ブログ 発達障害を学ぶ 発達障害に関して、ドラマでいい流れができて、からの、有名人の発信を巡る物議で、このところ自分の不勉強をひしひしと感じております。義憤に駆られて啓発に踏み切ってくださる先生方が増えていて、ありがたいことです。昨夜はこれを聞きました↓読んでいる... 2022.08.09 ブログ
ブログ 薄皮一枚分の変化 着る物を迷うような天気が続きますね。みなさん、お変わりなくお過ごしでしょうか。私はといえば、4月半ばからでしょうか、「どうしちゃったんだろう、私の身体、、、」という位の不調に陥りました。気力も体力も色々と使い果たしたんだなと痛感する毎日で、... 2022.05.17 ブログ
ブログ 関係性の中で 昨夜は久しぶりにものすごくよく寝られました。こんなに深く眠れたのも、つながりを感じられ、腹を決められたからこそだと思っています。先日のポスト以来、本当にたくさんのメッセージをいただきましたありがとうございますああいう時、逆の立場だったら私は... 2021.07.01 ブログ
身体指向の心理療法 SSP(Safe and Sound Protocol)体験 ご無沙汰しております。Facebookに投稿するだけの心理的・脳ミソ的・物理的な余裕が無いままにバタバタと過ごしております。そんな中でもメンテナンスは続けていて、昨日はSSP(Safe and Sound Protocol。中耳の筋肉にアプ... 2021.06.08 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 みんな最適化して生きている 今日は友人たちの脳波を取らせていただいた。見知った彼らの脳波が見せる顔は、ふだんの彼らとは一味違っていた。もう、なんか、データを見ながら感動する。今このときにも、コンマ何秒の間隔で外界内界をサーチしながら、私達の脳はその持ち合わせた特性や外... 2021.04.08 身体指向の心理療法