身体指向の心理療法 ソマティックは拠り所 昨日・一昨日は、私が一年で一番楽しみにしているイベントでした。ソマティックのフェスタ・フォーラムが私の心身の最大の栄養なのですよ!今年は行けるのか不安はありつつ申し込み、当日は遅刻・早退・中抜けしまくりつつ無事に2日間楽しみ尽くしました!先... 2021.10.11 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 津田先生、秋の陣 昨日は、もう何ヶ月ぶりなのかわからない位にご無沙汰していた都内へ今日はその後編をオンラインでもう、楽しくて、たまらなくうれしくてこんな素敵な方たちに出会わせてくれた運命に感謝でいっぱい実のところ体調は良くなかったけど(だるさと治療してる部分... 2021.10.03 身体指向の心理療法
書籍レビュー ついに、『精神療法』にポリヴェーガル理論が! ついに、【精神療法】にポリヴェーガル理論と複雑性PTSD―病態理解と治療 津田真人という文字が載る日が来ましたぜ。こんな日が来るとは。しみじみ。まぁ私は手一杯なので、読めるとしてもだーいぶ先のことですが。トラウマの話というのは、しかし、ほ... 2021.09.30 書籍レビュー
身体指向の心理療法 揺らぎの中で折り合う 自分のことがあって以来、がん関係のニュースを目にすることが増えました。で、がんのサバイバー自身や支援者が、がんを制圧とか撲滅とか言ってるのを読むことが増えて、なんだかな〜ってなってるんですよね。がんは悪者で、よそ者で、だから自分とは関わりあ... 2021.08.14 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 SSP(Safe and Sound Protocol)体験 ご無沙汰しております。Facebookに投稿するだけの心理的・脳ミソ的・物理的な余裕が無いままにバタバタと過ごしております。そんな中でもメンテナンスは続けていて、昨日はSSP(Safe and Sound Protocol。中耳の筋肉にアプ... 2021.06.08 身体指向の心理療法