身体指向の心理療法 津田先生、秋の陣 昨日は、もう何ヶ月ぶりなのかわからない位にご無沙汰していた都内へ今日はその後編をオンラインでもう、楽しくて、たまらなくうれしくてこんな素敵な方たちに出会わせてくれた運命に感謝でいっぱい実のところ体調は良くなかったけど(だるさと治療してる部分... 2021.10.03 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 みんな最適化して生きている 今日は友人たちの脳波を取らせていただいた。見知った彼らの脳波が見せる顔は、ふだんの彼らとは一味違っていた。もう、なんか、データを見ながら感動する。今このときにも、コンマ何秒の間隔で外界内界をサーチしながら、私達の脳はその持ち合わせた特性や外... 2021.04.08 身体指向の心理療法
身体指向の心理療法 拡大ポリヴェーガル理論と脳科学・春の陣 先週末は津田真人先生の濃ゆい濃ゆいセミナーで、感極まって涙ぐみ、理解が及ばなさ過ぎて「?????」で脳内が埋め尽くされ、終わった時には糖質を求めるものすごい衝動にかられながらうどんをすすりました・・・。なんでその時の感想を今書いてるかって・... 2021.04.07 身体指向の心理療法
書籍レビュー これで終いじゃ~ 其の五 これで終いじゃ~ 其の五(昨夜紹介した本の中から引用。翻訳ソフトDeepL使用。)小脳が大脳の制御に重要な役割を果たしていることがわかってきました。脳の冗長性は可塑性に勝るものであり、これらの回路がどのように機能するのかはまだ理解されていま... 2021.04.02 書籍レビュー
書籍レビュー 其の四 其の四いまだにアルファ波のリラックス神話がまかり通っていたり、シータ波は催眠や自己超越の脳波だと言って重宝されたりしますが、それは「健康な」「成人が」「起きている時に」「意図的に」その状況になったときに起きうるというだけのことです。神経基盤... 2021.04.02 書籍レビュー