身体指向の心理療法 揺らぎの中で折り合う 自分のことがあって以来、がん関係のニュースを目にすることが増えました。で、がんのサバイバー自身や支援者が、がんを制圧とか撲滅とか言ってるのを読むことが増えて、なんだかな〜ってなってるんですよね。がんは悪者で、よそ者で、だから自分とは関わりあ... 2021.08.14 身体指向の心理療法
ブログ 治療の方向が決まりました 昨日、最終の病理診断を聞いてきました。結果、リンパへの転移はありましたがさほど大きなものではなかったので、今後の治療は抗がん剤は使わず、放射線治療とホルモン剤の服用のみでやっていくことに決めました。今回は、自分で決めました!ホルモン剤も放射... 2021.07.30 ブログ
ブログ 虹の手前で 今日は我が家の辺りでは虹がダブルで架かりました。思わずあの名曲が口をついて出て、はたとあれれ、この歌ぜんぜんハッピーじゃないんだね、と気づきました。『ここではない何処か、そうだ、もしかしてあの虹の向こうなら、今とは違う幸せがあるかもしれない... 2021.07.11 ブログ
ブログ 「さわる」と「ふれる」 昨日は「さわる」と「ふれる」をテーマにしたタッチケアフォーラムに参加しました。ご登壇された先生方がインスパイアされたのは、伊藤亜紗先生のご著書「手の倫理」でした。亜紗先生は、そりゃもう博識でらっしゃるし筆力だって素晴らしいのだけど、私がそれ... 2021.03.07 ブログ
ブログ 自然の中で はぁ〜あ〜〜はぁ〜!!!!深呼吸〜!!!データも活字も良いけど、やっぱり自然は欠かせんよな。とつくづく感じる1日でございました。宝登山の蝋梅園→阿佐美冷蔵でかき氷→有隣で豚味噌漬け丼→両神山麓の節分草園→四阿屋山の福寿草園→ふるさと両神でこ... 2021.02.13 ブログ