インフォメーション 支援者のためのチャリティーWSを開催しました 先日ご案内していたチャリティーWSを開催しました。のべ40名もの方がいらしてくださり、そのうちの3分の1ほどの方は北陸の支援者さんでした。今回ご参加いただくにあたって質問なども受け付けていたのですが、みなさんとても熱心で、私たちもとても触発... 2024.03.24 インフォメーション
インフォメーション 私のコラムが採用されました 以前に書いたコラムを、ソマティック・リソース・ラボさんが採用してくださいました。編集担当の絹子さんにアドバイスをもらい、以前の内容に加筆して、前後編に分けました。コラムの時よりさらにパワーアップして濃厚になってます!どうぞご笑覧くださいませ... 2024.03.18 インフォメーション
身体指向の心理療法 アイソメトリックで安全の合図を送ろう 「動けない時や動きが悪い時は動かすことに対して脳が危険を感じているから無理に動かすのは良くない」 という言葉が先日ボディーのトレーニングの中で出ました。 トラウマの観点からすると、フリーズに入っている人に運動してと言っても難しかったり大きな... 2024.03.04 身体指向の心理療法
ブログ 依存症が教えてくれること 依存症は、回復軌道にのっていてもスリップするものです。風邪から回復する時、誰だって一本調子に熱が下がったりしないでしょう?上がったり下がったり、進んだり戻ったりするのが、回復というものです。 先日有名な方が薬物所持で逮捕された件で、トラウマ... 2024.02.17 ブログ
インフォメーション チャリティーワークショップを開催します 2024年元日、地震大国日本は、胸の痛む幕開けとなりました。困難な生活の続く能登半島地震の被災者の方々に、私たちが出来ることはなにか?との思いから、オンラインでのチャリティーワークショップを企画しました。今回は、対人援助や支援に関わる方々に... 2024.02.14 インフォメーション