身体指向の心理療法 恥の効用 この一年、病気や苦しみを軽くするのは、薬よりもテクニックよりも療法よりも、何よりも『人』だとつくづく感じてきました。先日までののトレーニングを終えて、人がただ一人の人として現れること、ただの人同士として出会うことの貴さに改めて思いを馳せてい... 2022.09.14 身体指向の心理療法
ブログ 発達障害を学ぶ 発達障害に関して、ドラマでいい流れができて、からの、有名人の発信を巡る物議で、このところ自分の不勉強をひしひしと感じております。義憤に駆られて啓発に踏み切ってくださる先生方が増えていて、ありがたいことです。昨夜はこれを聞きました↓読んでいる... 2022.08.09 ブログ
ブログ 依存症とともに生きる 甘い物を止められない人はいても、もやしを毎食摂らずにいられない人はいない(たぶん)。依存に至る物質や行為は脳や身体を変えてしまう力を持っている。数ある依存対象の中で一番効果が高くて害が少ないのが他人に頼ること。でも、人に傷ついてきた人や自分... 2022.07.07 ブログ
ブログ 那須塩原で 週末、那須塩原の温泉と滝巡りの旅に出ました。木の葉化石園では30万年前のブナと邂逅。翌日は朝靄の中でおしらじの滝を1時間独り占め&滝壺の傍らで瞑想。こんな贅沢あるんだろうか!という時間ばかりが積み重なり、感動し過ぎて何度も泣きそうになった2... 2022.06.27 ブログ
インフォメーション NHKスペシャル 性暴力 来る6月19日、NHKスペシャルで性暴力についての特集が組まれます。このところ相次ぐ告発を受けて、他のメディアでも性暴力についての報道が増えていますね。世界的な#Me Tooのうねりの中ですら大きなムーブメントになりきらなかった日本ですので... 2022.06.11 インフォメーション