ブログ

ブログ

オキシトシンと愛と分断

こんなnoteを読んだので、再びオキシトシンに絡めて書いてみる。オキシトシンは、ある種のドラッグを摂取した際にも際立って多く分泌されるらしい。おそらくオキシトシンには「多幸感」と共に「やみつき」にさせる効果もあるのだろう。そして、オキシトシ...
ブログ

「話せばわかる」という幻

「私たちは話せばわかりあえるものだ」という前提で、社会のルールも価値観もできている気がする。 だから私たちは、話ができることを、わかりあえることを、期待する。期待しては、叶わず落胆したり、怒って罰してみたりする。 全受容や態度の永久不変をも...
ブログ

ギザギザハート

ハートがギザギザになって、関わる人を片っ端から傷つけてしまうような時、そのギザギザをヤスリで削って丸くしようとしてしまったら、傷がどんどん増えてハートはますますいびつになります。 熱い心を氷の海に投げ棄てて、夢を削りながら生きていては、決し...
ブログ

依存症の選択肢

昔は「依存症といえば自助グループ!キッパリと全て断つのが第一歩!」と言われました。今はそうした考え方から進み、ハームリダクションと呼ばれる関わり方も提案され始めています。 ハームリダクション実践ガイド ハームリダクションはまだまだ発展途上で...
ブログ

セルフケアのお話

セルフケアって、【自分一人で全部まかなう】というものではないんですよ。「今日は体調が良くないのであなたに○○をお願いしたいです。」みたいに人に頼るのもセルフケアです。そして、【やるかやらないか、どっちかしかない】みたいなものでもなくて、幅の...
Verified by MonsterInsights