ソマティック

インフォメーション

トラウマディレクティブ・タッチ講師のコラムのご紹介

トラウマディレクティブ・タッチ講師の田中千佐子さんが書かれたコラムをシェアさせていただきます近年は眼軸が伸びてしまうタイプの視覚異常が増えているようです。5月のトラウマディレクティブ・タッチ応用編Part1のテーマは視覚と脳です昨年の連続W...
インフォメーション

京都TDT追加情報

トラウマディレクティブ・タッチを京都でオーガナイズしてくれている【いのうえりつこ】さんのコラムをご紹介します。基礎編の内容は、たしかに基礎と言えば基礎なんだと思います。でも、セラピストの在り方というは、たぶん一番難しくて、究極のところでもあ...
インフォメーション

TDT応用編がついに始まります

5月、トラウマディレクティブ・タッチの応用編が始まります。応用編Part1は視覚がテーマです。ご参加資格をお持ちのみなさまには、メールでもご案内しています。またご一緒させていただけるのを楽しみにしています✱お席は残り半分となりました。迷って...
インフォメーション

私のコラムが採用されました

以前に書いたコラムを、ソマティック・リソース・ラボさんが採用してくださいました。編集担当の絹子さんにアドバイスをもらい、以前の内容に加筆して、前後編に分けました。コラムの時よりさらにパワーアップして濃厚になってます!どうぞご笑覧くださいませ...
書籍レビュー

WHOLE BRAINを読みました

『奇跡の脳』のジルボルトテイラー、別の本も出ていたんですね。 WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン) 心が軽くなる「脳」の動かし方 この本には「人間は、感じることもできる『考える生き物』というよりは、考えることもできる『感じる生き物』」...
Verified by MonsterInsights