複雑性PTSD

トラウマについて

トラウマについてNo.15 再演

彷徨の螺旋階段繰り返し同じ景色を見つつ上りき私がこの短歌を詠んだのは、18歳の時でした。私はなぜ、いつもいつも、同じ過ちを繰り返してしまうだろう。私はなぜ、いつもいつも、同じ苦しみに行く手を塞がれるんだろう。そんな嘆息と共に生まれた歌でした...
トラウマについて

トラウマについてNo.14 フラッシュバックと解離

フラッシュバックという言葉を、「過去の嫌な体験のイメージが蘇ってくること」と理解されている方もいらっしゃることでしょう。でも、フラッシュバックを起こすのは視覚的なイメージに限りません。私は以前、深夜のドライブ中に急に心臓がドキドキし始めてパ...
トラウマについて

トラウマについてNo.13 生まれる前の傷、生まれた後の傷

ナチスからの侵攻を受けた当時のオランダでは、食料が極端に不足して大規模な飢餓状態に陥っていました。その頃に母親のおなかの中にいた赤ちゃんたちは、成長してから肥満に悩まされたり、様々な病気にかかったり、若くして亡くなってしまったりすることが多...
トラウマについて

トラウマについてNo.11 ACEs・逆境的小児期体験

ACE研究は1995年から1997年にアメリカの保険会社が行った調査に始まりました。ACE(複数形でACEsとも言います)とはAdverse Childhood Experiencesの略で、逆境的小児期体験を意味します。研究が開始された当...
トラウマについて

トラウマについてNo.7 防衛反応―FRIEND・FIGHT・FLIGHT・FREEZE・FAWN・FLOPー

とてもショックな出来事に遭遇した時、脳の高機能な部分はお休みしてしまうことと、そんな中でも動きや感覚のような身体記憶は刻まれ続けるのだということをお話ししてきました。今日は、トラウマティックな出来事に遭遇した時に人間がどんな風に反応するのか...
Verified by MonsterInsights