ブログ オキシトシンと愛と分断 こんなnoteを読んだので、再びオキシトシンに絡めて書いてみる。オキシトシンは、ある種のドラッグを摂取した際にも際立って多く分泌されるらしい。おそらくオキシトシンには「多幸感」と共に「やみつき」にさせる効果もあるのだろう。そして、オキシトシ... 2024.04.15 ブログ
ブログ 「話せばわかる」という幻 「私たちは話せばわかりあえるものだ」という前提で、社会のルールも価値観もできている気がする。 だから私たちは、話ができることを、わかりあえることを、期待する。期待しては、叶わず落胆したり、怒って罰してみたりする。 全受容や態度の永久不変をも... 2024.04.14 ブログ
インフォメーション 支援者のためのチャリティーWSを開催しました 先日ご案内していたチャリティーWSを開催しました。のべ40名もの方がいらしてくださり、そのうちの3分の1ほどの方は北陸の支援者さんでした。今回ご参加いただくにあたって質問なども受け付けていたのですが、みなさんとても熱心で、私たちもとても触発... 2024.03.24 インフォメーション
ブログ 依存症の選択肢 昔は「依存症といえば自助グループ!キッパリと全て断つのが第一歩!」と言われました。今はそうした考え方から進み、ハームリダクションと呼ばれる関わり方も提案され始めています。 ハームリダクション実践ガイド ハームリダクションはまだまだ発展途上で... 2024.03.22 ブログ
インフォメーション 私のコラムが採用されました 以前に書いたコラムを、ソマティック・リソース・ラボさんが採用してくださいました。編集担当の絹子さんにアドバイスをもらい、以前の内容に加筆して、前後編に分けました。コラムの時よりさらにパワーアップして濃厚になってます!どうぞご笑覧くださいませ... 2024.03.18 インフォメーション